-
-
明日13日よりお休みをいただきます。
2014/8/12
弊社の夏季休業は13日~17日までとなっております。大変ご迷惑をお掛けいたしますが宜しくお願い致します。
-
-
溶着シリコンの補強入り
2014/8/7
高引裂きシリコンの素材であるSTシリコンですが、実はさらに強度を増すために補強入りの物があります。化学繊維の物を入れてありますのでさらに引裂きに強くなっております。板厚3T限定での販売となります。勿論 ...
-
-
子供達のアレルギー問題とコンタミ対策
2014/8/6
昨今、子供たちの食物アレルギーの問題は大変深刻なものとなっております。そういった中で食品製造現場においては今後ますますコンタミ対策の重要性が問われてきます。小麦粉一粒混入してしまえば重大の問題を起こし ...
-
-
配管に丸棒が付いてる場合はアテゴムを付けましょう。
2014/8/4
シリコンフレキを接続する場合に配管の端部にフレキの抜け止めの為に丸棒が溶接してある場合があります。その丸棒の上からシリコンフレキを直接被せているのをよく見かけますが、丸棒とシリコンフレキが干渉してしま ...
-
-
チキンナゲット
2014/7/25
また出てしまいましたね。中国での食品問題。大手企業のチェック体制の中でもこの様な事がおきてしまう。どんな立派な仕組みがあろうとも最後は人が真面目にやれるかに行きつくことを露呈しました。でも、そんな事は ...
-
-
ロボットや搬送装置のケーブル配線を省スペース化できるフラットチューブ
2014/7/24
今日のロボット産業は日進月歩で複雑な動きやコンパクト化が求められております。ロボット自身のコンパクト化で言えば数多くのケーブルをスッキリと配線出来ればそれだけで省スペース化に役立ちます。そこでよいのが ...
-
-
高反発シリコンタッピングボール
2014/7/22
あるお客様から、シリコンタッピングボールは弾みが良くないとの不満がある事をお聞きしました。弊社の高反発シリコンタッピングボールをご紹介させて頂きましたら、網の目詰まりが解消したとの事で生産効率も上がり ...
-
-
夏休みの宿題
2014/7/18
子供達が明日から夏休みに入ります。宿題もたっぷり持って帰ってくるでしょう。私もギリギリになっててんてこ舞いになっておりました。今は学校も考えたもので、出校日に提出させるみたいです。子供自身に予定を立て ...
-
-
塩分濃度の濃い調理品にも使用できる金属検知器
2014/7/15
金属検知器にて異物を発見し除去する事は今日の食品メーカー様にとっては大変重要な事であります。一つの小さな異物が会社の信用が著しく低下してしまう現代社会になっております。そういった中で金属検知器の重要度 ...
-
-
食品製造現場のロボット化
2014/7/9
まだまだ食品製造現場では沢山の人の手で物が作られ作業されています。勿論人の手で作ることが悪いわけではないですが、多くに業界が機械化されていく中で随分遅れていると思います。そこにはまだ付加価値があると思 ...